ハレルヤー! 皆さん、スマホ脳って聞いたことありますか? 昨日たまたまテレビから流れてきてたので見てみました。 スマホ脳とは脳がスマホに依存してて、手元にスマホが絶えずないと落ち着かなかったりするそうです。 そしてスマホ続きを読む
投稿者: Bravo
-
スマホ脳にならないためには
0 -
自ら気をつけなさい
02021年6月13日 主日礼拝 聖句 ルカによる福音書21:34〜36 主題「自ら気をつけなさい」 今日は鄭明析(チョンミョンソク)牧師先生が直接御言葉を伝えてくださる日です。 今日の主題「自ら気をつけなさい」は2020続きを読む
-
美美〜素敵に生きる 第8回報告
0ハレルヤ〜! 美美〜素敵に生きる 今回で8回目の企画は 「エルサレム巡礼記」https://mikokoro-inori-ai.com/archives/557や「聖地ベツレヘム巡礼記」https://mikokoro-続きを読む
-
AirPods Pro ついにデビュー
0ハレルヤー! Apple愛好者ですが、ワイヤレスイヤホン AirPods Pro 今回ついに手にすることができました! 決定的に決めたきっかけはApple Watchを買ったからです。 Apple Watchでiphon続きを読む
-
患難に立ち向かう鳥を見て
0ハレルヤー! 今日も暑い1日でしたね。 散歩中 向かい風(患難)に立ち向かって飛んでる鳥を発見しました。 ↑ 二枚目の写真にも鳥が写ってるの見えますか? 写真では分かりませんが 小さい鳥が羽ばたいてて、強風の向かい風に向続きを読む
-
絶対信仰とは
0ハレルヤー! 水曜日は日曜日の礼拝の御言葉をより悟らせてくださる日です。 主題 「絶対信仰」 ↑ 教会に通ってる才能豊かな若者が書いてくれました 絶対信仰とは 神様の言葉を信じて行なったら絶対にしるしが起こるという信仰観続きを読む
-
鄭明析(チョンミョンソク)先生の愛と感謝の言葉
0ハレルヤー! いつも御言葉を伝えてくださる鄭明析(チョンミョンソク)先生の 「ありがとう あいしてる〜言葉の贈り物〜」から皆さんにご紹介したいと思います。 「感謝があふれる人は愛もあふれる」 「感謝はまた別の感謝を呼ぶ」続きを読む
-
平安神宮の菖蒲園
0ハレルヤー! 土曜日 芸術に親しんだ後はすぐ近くの平安神宮の菖蒲園に行ってきました。 京セラドームでは「エジプト展」してたんでそちらもめちゃ見たかったけど屋内だし屋外の菖蒲園を選択しました。 こちらの庭園に行くのは初めて続きを読む
-
どのような信仰を持つべきか!
02021年6月6日 主日礼拝の御言葉 時代の聖書 「私の言葉を絶対に信じて行なう人は不可能なことがない」 聖句 マルコによる福音書9:23 マタイによる福音書17:20 主題 「絶対信仰」 ハレルヤー! 今日の主日礼拝の続きを読む
-
週末 芸術に親しむ
0ハレルヤー! 今日は教会に通ってる才能豊かな芸術家の作品が受賞されて展示されてる「MINERVA展」に行ってきました。 なんと、200年の歴史ある権威あるイギリスの芸術団体の賞でとても重みがあります。 作品はお見せできな続きを読む
-
タイサンボクの花
0ハレルヤー! 先日、京都府立植物園でタイサンボクの花を見ました。 タイサンボク 名前は聞いたことあると思います。 結構 大きい樹木です。 明治初期にアメリカからやってきた植物みたいです。 モクレン科 大きいけど、咲き始め続きを読む
-
大阪主愛教会の規制も少しずつ緩和の方向
0ハレルヤー! 私が通ってるCGM (キリスト教福音宣教会 )大阪主愛教会もコロナになって昨年の二月からずっと教会で礼拝を守らないように各自が気をつけている状態です。 大阪は1日の感染者が1000人を超える日もあって緊急時続きを読む