2025年5月18日 主日礼拝の御言葉 聖句 ヨハネによる黙示録22:12 主題「誰であれ 行なった通りに報いよう」 今日の主日礼拝の御言葉で 「誰でも行ない通りに得る」と仰いました。 神様を信じる人でも、偶像崇拝者や無続きを読む
月: 2025年5月
-
誰であれ 行なった通りに報いよう〜主日礼拝の御言葉
-
仕事の契約更新 やめました。毎日フリー。
ハレルヤー! 先日 職場で半年毎の契約更新の面談がありました。 働く環境も少しづつ変わってきて、6月からは一層 人員削減されるので、一人一人がちゃんと仕事できないと 一緒に仕事してる人に迷惑がかかってしまうのです。 今ま続きを読む
-
だっこマンと16時からチケットで万博に行った感想
ハレルヤー! 今日はだっこマン家族と万博に行ってきました。 ママが夜の万博の風景見たい。 パパがイタリア館を見たい。 なんと、私がイタリア館を予約取れたのが今日の20 時からでチケットが2枚偶然余ってたのです。 予約取れ続きを読む
-
だっこマン やってきました!
ハレルヤ〜! 明日 EXPO2025 万博に一緒に行くので今日から だっこマン家族やってきました! 私がまだ体調良くないので 娘がハムカツを作って揚げる状態にして持ってきてくれて 晩御飯作ってくれました。 お風呂に入って続きを読む
-
だっこマン トイレトレーニング始まりました
ハレルヤー! だっこマンがお世話になってる保育園は 自宅で紙パンツでも保育園では布オムツを使うのが園の方針です。 なので、毎朝 ママが園に連れて行ったら 布オムツに付け替えてバイバイしてるみたいです。 0歳児からお世話に続きを読む
-
今日は「母の日」
ハレルヤー! 先週の木曜日から熱があって体調が良くなくてブログ 書けてなかったです。 ゴールデンウィークに だっこマンのところに行っててたんですが、風邪をひいてる家族もいたのできっとうつったんだと思います。 今日は5月の続きを読む
-
大阪万博 「水空」で誕生日お祝いランチ
ハレルヤー! 昨日 4度目の万博 行ってきました! 今回は桜島まで環状線で行ってそこから 万博会場行きのバスを予約して行ってきました! 弁天町で地下鉄を乗り換えて夢洲に行くより すごく楽でした。 西ゲートは東ゲートより 続きを読む
-
京都鉄道博物館 開館9周年㊗️
ハレルヤー! ゴールデンウィーク 最終日 朝から雨降り、だっこマンのパパは仕事。 ということで、家から手軽にいけて雨でも楽しめる 「京都鉄道博物館」に行ってきました。 今年で開館 9周年ということです。おめでとうございま続きを読む
-
だっこマンと過ごす ゴールデンウィーク
ハレルヤー! ゴールデンウィーク後半 だっこマンと過ごしてます。 昨日は こいのぼりがたくさん泳いでる芥川に行ってきました。 ここは将棋会館がある高槻市です。 天気も良くて 最高のこいのぼり日和でした。 河川敷にはたーく続きを読む
-
リュック 新調しました
ハレルヤー! 今使ってるリュック ムーミンバージョンで気に入ってるのですが ファスナー部分が壊れてきました。 ということで、リュック 新しくしました! 外に飲み物や傘が入れれるポケット 必須。 裏面にポケット(お財布やパ続きを読む
-
GW パイナップル🍍で台湾旅行気分
ハレルヤー! スーパーで台湾のパイナップル🍍売ってました。 食べごろの色合い、食べ頃の香り、お財布に優しい価格 これは 買うしかないでしょう! 芯まで食べられるパイナップル🍍 酸味と甘味の続きを読む
-
2回目のジャム作り
ハレルヤー! 先日 いちご🍓ジャムを作って好評なので、2回目のいちご🍓ジャム作りをしました。 近々 だっこマンに会うので もう一度ジャム作りしました。 今回は前回より いちごἵ続きを読む