ハレルヤー! 今日 友達と「舞踏」を見る機会がありました。 高齢な方は80歳過ぎてると思うんですが、しっかりメイクされて 着物を着て舞っていらっしゃいました。 みなさん、凛とされて生き生きされてる姿見て、元気な源は「好き続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
元気な源は好きなことを続けること
-
植物の葉っぱの芸術
ハレルヤー! 京都府立植物園には温室もあります。 温室には 亜熱帯植物、高山植物など色んな地域の植物が見れて楽しいです。 花も綺麗だけど葉っぱが個性的で素敵な植物もたくさんあります。 緑で同じような感じだけど 違って個性続きを読む
-
植物園でまったりタイム
ハレルヤー! 今日は天気が良かったので植物園に行ってきました。 鴨川沿いを自転車を走らせたら15分で到着! サルビアが陽に照らされて綺麗でした。 コスモス期待してたのですが、少しだけ咲いてるだけでした。 カンナが青空に映続きを読む
-
大阪万博終わってもまだまだ続くよスタンプラリー
ハレルヤー! 大阪万博 13日に閉幕しましたが、まだまだ続くよスタンプラリー! 大阪万博オフィシャルストアのスタンプラリーです。 主日礼拝の後、大阪駅を通るので 行ってみました。 あまり並んでないかもっと思って並んでみた続きを読む
-
かぼちゃのポタージュスープ
ハレルヤー! 先日 家庭菜園で出来た立派なかぼちゃをいただきました。 かぼちゃのポタージュスープ 作ってみました。 小玉すいかぐらいの大きさのかぼちゃなので、切りやすいように 電子レンジで柔らかくしました。 今日は二分の続きを読む
-
ムーミン好きは気になる付録
ハレルヤー! リンネル12月号の付録はムーミン好きなら気になる「ムーミンスマホショルダーとムーミンバッグチャーム」です。 色合いは落ち着いたこげ茶色でミーの後ろ姿の型押しがしてあるデザインです。 気になっていたので買って続きを読む
-
CGM施設ボランティアからの淀川花火大会
ハレルヤー! 今日はCGM(キリスト教福音宣教会)のTシャツを着て高齢者さんの施設に歌のボランティアに行ってきました。 娘の出産の手伝いや予定が合わない月もあって 参加が なかなかできなくて 5月以来のボランティアでした続きを読む
-
散歩コースの銀杏から学んだこと
ハレルヤー! いつもの散歩コース 歩いていると銀杏がたくさん落ちてるではないですか! 上を見上げると 銀杏が鈴なりです。 先日 銀杏収穫の手伝いしたばかりなので 枝をゆすって銀杏を落として拾いたくなりました。 実際には拾続きを読む
-
アフヌンで誕生会からの万博スタンプ
ハレルヤー! 今日は友達の誕生会をアフヌンでお祝いしました。 一段目 二段目 スコーン しっとりしててクロッテッドクリーム美味しかった〜。 スイーツとフルーツ こちら2人分です。 どのメニューも丁寧に作られてて美味しい!続きを読む
-
だっこマン達と鶴見緑地公園
ハレルヤー! 連休最終日 連休で人出が多いということで急遽 神戸動物王国から鶴見緑地公園に行先変更しました。 連休最終日の昨日は曇り空だったけど 蒸し暑かったです。 いつもなら噴水が出てるところで 楽器の演奏してました。続きを読む
-
三連休の中日 梅田は人、ひと、ヒト
ハレルヤー! 日曜日からだっこマン達が来たので、急遽 日曜日に梅田に行くことになりました。 三連休の中日の日曜日。 うっかりしてました! 大阪駅降りたら 人でいっぱい! 目的のお店も22組待ちなので諦めました。 平日に大続きを読む
-
ミャクミャクの人気の秘密が分かった「大阪・関西万博 デザイン展」
ハレルヤー! 昨日のブログの続きです。 ゴミ拾いボランティアの後 ミャクミャク展に行ったと言ってましたが、正式には「大阪・関西万博デザイン展」です。 前日ネットで見てこのイベントのことを知りました。 ゴミ拾いボランティア続きを読む