ハレルヤー! 三室戸寺のあじさいを撮影してきました! 天気もピカピカの天気ではなくて撮影にバッチリな曇りでした。 ハートの紫陽花 やっと見つけました! 今日は24-105のレンズと16ミリ単焦点レンズで撮影しました。 天続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
三室戸寺のあじさい
0 -
551に叉焼饅発見!!!
0ハレルヤー! 今日梅田経由の移動があったので帰りに家族が大好きな551の蓬莱の豚まんを買って帰ろうと阪神によると、見たことない叉焼饅がありました。 これは買わねば! 豚まんも当然 買わねば! 家に帰ってお皿にセット ↑ 続きを読む
-
妹とお揃いのムーミンポーチ
0ハレルヤー! 今年は妹と一緒に行く旅行がこれから何回かあるのでお揃いのポーチを買いました。 二人が大好きなムーミンポーチです。 これ雑誌の付録についてるポーチです。 「SWEET」今月号についてます。 マチもあるので結構続きを読む
-
城北菖蒲園に行ってきました
0ハレルヤー! 昨日 城北菖蒲園に菖蒲を見に行ってきました。 城北公園は菖蒲で有名ですが、今まで行ったことがなかったです。 入園料は¥200。65歳以上の大阪市民は無料です。 菖蒲とってもきれいでした。 ピークは過ぎてたの続きを読む
-
もしもの時を考えて
0ハレルヤー! 今年も梅雨の時期になってきました。 温暖化、異常気象で毎年の雨量もピンポイントに集中豪雨になることが多くなってきて亜熱帯化してきています。 今年は各家庭もゴールデンタイムの電気の使用量を控えるように言われて続きを読む
-
アップルストアでの接客で学んだこと
0ハレルヤー! 先日アップルストアに行く機会が何度かありました。 そこで様々なこと学びました。 同じ質問に対しても、始めの方はマニュアル通りの対応でスッキリ解決しなかったのですが、私がスッキリしないのでその場で調べていると続きを読む
-
アップルストアでの接客で学んだこと
0ハレルヤー! 先日アップルストアに行く機会が何度かありました。 そこで様々なこと学びました。 同じ質問に対しても、始めの方はマニュアル通りの対応でスッキリ解決しなかったのですが、私がスッキリしないのでその場で調べていると続きを読む
-
バンクシーって誰?展に行ってきました
0ハレルヤー! 昨日 教会の掃除に行ってからの「バンクシーって誰?展」に行ってきました。 平日でしたが6月12日までで終了するので見にこられてる方結構多かったです。 バンクシーって誰?ってタイトルにもあるように、あまり顔を続きを読む
-
萩のぶちうまい!相島すいか
0ハレルヤー! 「ぶちうまい!」とは山口弁で「めちゃくちゃ美味しい」という意味です。 今年もぶちうまい萩の相島(あいしま)のすいかの時期になりました。 石垣を積み上げた段々畑。 日本海からの潮風と、日照時間が長い温暖な気候続きを読む
-
マスク いつになったら外せるかな〜?
0ハレルヤー! GW明けて二週間以上経ちますがコロナ感染者数 また爆発的に増えるかもって心配してましたが、良い方に予想が外れて感染者数落ち着いています。 ワクチンの効果もあるし、一人一人 気をつけながら行動したからだと思い続きを読む
-
妹夫婦と岩国、周防(すおう)大島のプチ旅行 5
0ハレルヤー! プチ旅行の続きですが、今日で終わりです。 二日目 柳井からふるさと萩へ。 朝ご飯前に散歩。 この辺りは家からすぐの重要文化財なので変化することも絶対ありません。 若い時は良さも価値もわかってなかったです。 続きを読む
-
妹夫婦と岩国、周防(すおう)大島のプチ旅行 4
0ハレルヤー! プチ旅行の続きです。 水族館の次は「やまぐちフラワーランド」に行きました。 こじんまりした植物園ですが手入れが行き届いていてめちゃ綺麗でした。 次に柳井の白壁街並み 軒下に金魚が飾ってあってかわいい街並みで続きを読む