ハレルヤー! 最近写真をどのような設定で撮ったらいいのか? レタッチはどのようにしたらいいのか? 少しづつYouTubeを見て勉強しています。 今までレタッチ本格的にしたことなかったのですが、撮影した写真+レタッチで作品続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
写真のレタッチ(加工)
0 -
箕面の滝に行ってきました
0ハレルヤー! 今日は風があって気温が低かったのですが、6年ぶりくらいに箕面の滝に行ってきました。 滝に向かう道を歩いてたら早々に焼き栗屋さん発見! 栗も大きくて美味しくて、なんと半額! これは買うしかないです。 箕面の紅続きを読む
-
感謝の祈りで神様の心を動かそう 作戦
0ハレルヤー! 外はかなり雨が降ってます。 明日の朝 天気になって太陽が昇ってくれたらいいな〜。 今 季節に例えたら「祈りの季節」 鄭明析(チョンミョンソク)牧師先生と共に心一つにして祈る季節です。 私も 朝会の後と寝る前続きを読む
-
ただいま マニュアル撮影の練習中
0ハレルヤー! 紅葉🍁も進んできて撮影する機会が増えてきました。 昨日 紅葉狩りに行かれた方の写真を見て、私も機会をつかんで行ってきました。 池田市 久安寺 池田駅からバスに乗って15分のところにあるお寺で続きを読む
-
これなんだか分かる?
0ハレルヤー! いきなりの質問です。 ↑ これなんだかわかりますか? 水槽の中にある苔にまみれた石?岩?みたいでしょう。 これ、生き物でオニダルマオコゼです。 海底でじっと岩のように擬態して獲物を待ち伏せしてるのです。 獲続きを読む
-
二年ぶりの再会とランチ
0ハレルヤー! 二年ぶりに友達と再会。 まだ綺麗にコスモスが咲いてる京都府立植物園で自然の中で癒されながら写真もたくさん撮りました。 銀杏の黄色が鮮やかです。 光を意識して撮影してみました。 カメラを持っていくと撮影に集中続きを読む
-
不思議な動物 「ウミシダ」
0ハレルヤー! 先日アトアに行ったことはブログにアップしましたがその時に見た不思議な動物がいました。 「ウミシダ」です。 藻のように見えるけど、れっきとした動物と書いてあります。 すごく不思議だったので帰って調べてみたら、続きを読む
-
11月22日 いい夫婦の日
0ハレルヤー! 11月22日は「いい夫婦」の日です。 「いい夫婦」ってどんな夫婦のことでしょうか? いつも仲良しの夫婦 お互い尊重してる夫婦 目的に向かって頑張ってる夫婦 霊的には神様と私も新郎と新婦の関係、夫婦です。 神続きを読む
-
atoa(アトア)に行ってきました
0ハレルヤー! 先日 神戸の三ノ宮から少し行ったところの新港町にできたatoa(アトア)に行ってきました。 水族館とARTを一体したような複合施設です。 入場は30分おきに一定人数入る形になってました。 中に入ったら自由で続きを読む
-
ほぼ皆既の部分月食
0ハレルヤー! 今日はほぼ皆既月食に近い部分月食でした。 天気も良くてかなり広い範囲で観測できたみたいです。 私もテレビで映ったので窓から見てみたら方角的に見えなくて外に出て見たら東の空に見えました。 晩御飯の支度もあった続きを読む
-
秋真っ只中 小春日和の散歩
0ハレルヤー! 今週は小春日和が続いてます。 今日も朝から気持ちのいい天気で午前中家の近くの遊歩道歩いてきました。 空の青と所々紅葉が進んできて葉っぱの色も様々に変化して歩いてて目からも癒されました。 ↑ 皇帝ひまわりが咲続きを読む
-
布引ハーブ園の「古城のクリスマス」行ってきました
0ハレルヤー! 布引ハーブ園のロープウェイ山上駅では13日から「古城のクリスマス」イベントが開催されています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000031184.h続きを読む