ハレルヤー! 昨年の秋 大阪市環境局のゴミ減量フェスティバルのイベントの中で、「美しい街大阪市 フォトコンテスト」がありました。 それに応募して当選したらリサとガスパールのシュパットのエコバッグが送られてくる企画に応募し続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
リサとガスパールのシュパットが来たー!
0 -
一日に2倍 オミクロン株 待ったなし!
0ハレルヤー! 12月の本当に年末までコロナ感染者が落ち着いていたのですが、年が明けてオミクロン株が市中感染し始めてあっという間に1日の感染者が2000人を超えました。 昨日までは1000人超えだったのに1日で2倍の感染者続きを読む
-
健康診断で神様に栄光
0ハレルヤー! 鄭明析(チョンミョンソク)牧師先生はいつも身体に気をつけて健康診断も受けて悪いところがあったらちゃんと治療もしないといけない。っと教えてくださってます。 私も「ちゃんと健康診断しないとな〜」と思ってましたが続きを読む
-
甥っ子の修学旅行
0ハレルヤー! 今日妹と電話で話していて高3の甥っ子の修学旅行が今月の半ばの予定だけど コロナ感染者が増えてきたので7日の職員会議で計画通りするのか中止するのか決まるそうです。 本当は高2の時が修学旅行の時期ですが、色んな続きを読む
-
食べたかったエシレのフィナンシェとマドレーヌがきたーーー!!!
0ハレルヤー! 2021年 最後の日 ずっと食べてみたかったエシレのフィナンシェとマドレーヌが我が家にやってきました。 阪急ではオープン前に必ずと言っていいほどエシレの列には並んでいます。 なので、食べたい!っと思っても並続きを読む
-
蔦植物から悟ったこと
0ハレルヤー! 玄関近くの小さな植え込みのところに蔦植物があります。 年に数回剪定します。 今日は今年最終の剪定をしました。 剪定をしないと伸び放題になってボリュームも増してきます。 剪定は主人がして私はその横でゴミ袋を持続きを読む
-
神戸元町 「豚まん最高!」
0ハレルヤー! 少し前に神戸元町に美味しい豚まんを求めて行ってきました。 神戸市民にとって三大豚まん屋さんは ☆老祥記 ☆一貫楼 ☆四興楼 老祥記がこの中でも一番古いお店です。 今回は行ったことない一貫楼と四興楼へGO! 続きを読む
-
打撲の経過
0ハレルヤー! カメラをかばってテラスの階段から落ちたのが先週の木曜日の早朝。 その時は痛みはあっても青あざにはなってなかったのですが、昨日くらいから青あざになってきました。 特によく分かるのが頬骨のところの青たんです。 続きを読む
-
神様からの粋なプレゼント
0ハレルヤー! イブに香港最終の友達から思いがけないプレゼントが届きました。 大好きな香港トラムとちびまる子ちゃんのコラボ パスケース、チャイのスパイスセット、カレー粉、香港独特のティッシュTempoとウェットティシュです続きを読む
-
「大阪いらっしゃいキャーペーン」でホテルライフ、ユニバ満喫
0ハレルヤー! 昨日 聖殿の掃除の後は「大阪いらっしゃいキャンペーン」で予約したユニバのオフィシャルホテルに行ってきました。 おばあちゃんのショートステイの時に合わせて予約。 職場の方がすすめしてくれたホテルは「リーベホテ続きを読む
-
職場で浦島太郎状態
0ハレルヤー! 勤務先のドラッグストアが5日間 お店を閉店して改装しました。 その間 他の人は改装のお手伝いに出勤していましたが、私はおばあちゃんの退院の週だったのでずっとお休みさせてもらってました。 今日 久々の出勤で行続きを読む
-
始めも終わりも「感謝」が大事!
02021年12月19日 主日礼拝御言葉 詩篇 136:1 テサロニケ人①5:16〜18 主題 「神様と聖霊様と御子に感謝して栄光を帰すべき時だ」 ハレルヤー! 先週の主日の主題が 「何事も終わりが大事だ」でした。 鄭明析続きを読む