ハレルヤー! インスタで見て気になってた 蜷川実花展に行ってきました! 開催場所は京都京セラ美術館。 美術館前でバスを降りたら 雪が舞ってる舞ってる。 スマホでパシャリ。雪が降ってるのわかるかな〜? チケットはネットで購続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
蜷川実花展@京セラ美術館に行ってきた〜
-
聖殿掃除からの牛すじカレーうどん
ハレルヤー! 昨日は午前中 来れる人で聖殿の掃除をしました。 日曜日に多くの人が集まっていたので 普段よりも汚れが目立ってました。 みんなで協力して 綺麗にできてスッキリです。 掃除後はみんなでランチに行くのが恒例です。続きを読む
-
CGM ECO プロ ゴミ拾いボランティア からの カレーブッフェ
ハレルヤー! 今日はCGMボランティア ECOプロ ゴミ拾いに参加してきました。 今回は24日に開催される 「大阪マラソン」のコースに入ってるところをほんの一部ですがゴミ拾いしました。 始まる前に雪が舞ってきたので 今日続きを読む
-
健康診断からの桜餅と土鍋麻婆トーフ
ハレルヤー! 今日は一年に一度の健康診断に行ってきました。 今まで何回か行ってたのに 知らなかったのですが、木曜日がレディースディということで 始めて木曜日に予約して行きました。 まず、受付で問診票チェックした後 「今日続きを読む
-
今季 最強、最長 寒波 警戒
ハレルヤー! 夕方の情報番組で明日辺りから(もう既に 雪がかなり降ってるところもありますが)今季 最強で最長のの寒波が来るから 警戒してくださいとアナウンスありました。 飛行機✈️も欠航する便続きを読む
-
今年は1日早い今日(二日)が節分
ハレルヤー! 今日は2月2日ですが 今年は明日が立春なので今日が節分になります。 節分(せつぶん、せちぶん)は雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと[1]。節分とは「季節を分ける」ことも意続きを読む
-
あっという間に2月突入
ハレルヤー! タイトルにしたように、あっという間に2月です。 1月 特別 何をしたということなく過ぎて行きました。 2月と言えば 節分、立春を迎えて 梅も咲くので心も浮き立ちます。 2月は「如月(きさらぎ)」とも言います続きを読む
-
幸せのシャンパンタワーが満ちるように
ハレルヤー! ガブガブ怪獣が反抗期を迎える前に、どう言うふうに声掛けするのがいいのか YouTubeで検索してたら「てぃ先生」の様々なアドバイスが刺さりました。 その中で、 「家庭の中でママはいつも自分のことより 家族が続きを読む
-
マイナンバーカード 電子証明書の更新
ハレルヤー! マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が5年で切れるということで、更新の案内が年末来てました。 誕生日までに区役所で更新して下さいということだったので、今日 仕事帰りに行ってきました。 区役所の待合の人が続きを読む
-
淡路島 三年とらふぐでパワーチャージ
ハレルヤー! 昨年末から 友達と淡路島 三年とらふぐを食べに行く計画してました。 今日のこの日 みんなが元気に集まれるように、誰も体調崩さないようにお祈りしてて 今日全員集まって行くことができました! 三年とらふぐの証明続きを読む
-
ガブガブ怪獣 お風呂で泣く理由が半分わかりました
ハレルヤー! 少し前のブログに じぃじがお風呂に入れたらガブガブ怪獣が大泣きしたブログを書いたのですが、昨日 その理由が半分わかりました。 まず、じぃじ にいれてもらうのが嫌なんだと思ってたのですが、なんと、お風呂場自体続きを読む
-
大阪万博チケット なぜなかなか売れないのか?
ハレルヤー! 年も明けて6日です。 さて、今年は関西では大阪万博が4月13日から始まるのですが、ネットでも 一般の人がまだあまり前売りチケットを買ってないという情報を見ました。 あと、97日後には開幕です! ↑ 上の写真続きを読む