ハレルヤー! 今日は2月2日ですが 今年は明日が立春なので今日が節分になります。 節分(せつぶん、せちぶん)は雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと[1]。節分とは「季節を分ける」ことも意続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
今年は1日早い今日(二日)が節分
-
あっという間に2月突入
ハレルヤー! タイトルにしたように、あっという間に2月です。 1月 特別 何をしたということなく過ぎて行きました。 2月と言えば 節分、立春を迎えて 梅も咲くので心も浮き立ちます。 2月は「如月(きさらぎ)」とも言います続きを読む
-
幸せのシャンパンタワーが満ちるように
ハレルヤー! ガブガブ怪獣が反抗期を迎える前に、どう言うふうに声掛けするのがいいのか YouTubeで検索してたら「てぃ先生」の様々なアドバイスが刺さりました。 その中で、 「家庭の中でママはいつも自分のことより 家族が続きを読む
-
マイナンバーカード 電子証明書の更新
ハレルヤー! マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が5年で切れるということで、更新の案内が年末来てました。 誕生日までに区役所で更新して下さいということだったので、今日 仕事帰りに行ってきました。 区役所の待合の人が続きを読む
-
淡路島 三年とらふぐでパワーチャージ
ハレルヤー! 昨年末から 友達と淡路島 三年とらふぐを食べに行く計画してました。 今日のこの日 みんなが元気に集まれるように、誰も体調崩さないようにお祈りしてて 今日全員集まって行くことができました! 三年とらふぐの証明続きを読む
-
ガブガブ怪獣 お風呂で泣く理由が半分わかりました
ハレルヤー! 少し前のブログに じぃじがお風呂に入れたらガブガブ怪獣が大泣きしたブログを書いたのですが、昨日 その理由が半分わかりました。 まず、じぃじ にいれてもらうのが嫌なんだと思ってたのですが、なんと、お風呂場自体続きを読む
-
大阪万博チケット なぜなかなか売れないのか?
ハレルヤー! 年も明けて6日です。 さて、今年は関西では大阪万博が4月13日から始まるのですが、ネットでも 一般の人がまだあまり前売りチケットを買ってないという情報を見ました。 あと、97日後には開幕です! ↑ 上の写真続きを読む
-
ガブガブ怪獣が遊ぶのを見て悟ったこと
ハレルヤー! お正月 三が日 ガブガブ怪獣と一緒に過ごしていて悟ったことがあります。 おもちゃよりタッパや おたまで遊ぶのが大好きです。 タッパも食べ物を入れて保存して使ったらタッパだし、おたまも料理に使ったらおたまだけ続きを読む
-
大阪万博 開催まであと100日
ハレルヤー! 4月13日(日)〜 10月13日(月)184日間 大阪 夢洲(ゆめしま)で大阪万博は開催されます。 テーマは いのち輝く 未来社会のデザイン 今日で万博開催まであと 100日です。 いのち輝く 未来社会のデ続きを読む
-
久しぶりに本格飲茶
ハレルヤー! 先日 久しぶりに本格飲茶食べてきました。 香港で人気のお店で東京に次いで大阪にもお店ができました。 場所は 「梅田芸術劇場」の前です。 スマホでオーダーする方式でした。 ベイクドチャーシューバオ サクサクの続きを読む
-
みかんを食べて風邪予防
ハレルヤー! みかん🍊が一番美味しい季節になりました! 暖房効いた部屋で冷たいみかん🍊最高です! ビタミンCも多いから風邪予防にもなるし、水分補給にもなります。 むいたら すぐ 食べれる手続きを読む
-
今日は冬至で一番昼が短い日
ハレルヤー! 今日は冬至で一年で一番 昼の時間が短い日です。 ということは、明日から少しづつ 夏至に向けて昼の時間が長くなっていきます。 仕事から帰る時 陽が落ちて暗いからこの季節は焦ります。 でも、年が明けて 2月くら続きを読む