ハレルヤー!
今日は午前中からカラッとした天気でお出かけ日和。
朝の予定が終わったらささっとカメラの準備してお出かけしてきました。
コスモス咲いてないかな〜?鶴見緑地公園行こう!
お昼ご飯はコンビニでおにぎり、サンドウィッチ買いました。


イベントもしてて、大勢の人が並んでるのを見て、with コロナになってきたのを感じた瞬間です。


お彼岸なのに今日も日差しが強かった〜。

風車の丘に咲いてるかもしれないっと期待して行ったコスモスは全然まだ咲いてませんでした。
来月の半ばくらいからかな〜?
その代わりコキアが色づいててかわいかったです。



秋バラもまだでした。


彼岸花が所々咲いてました。

16ミリ広角レンズで撮影
咲くやこの花館は年パス持ってるのでさらっと行ってきました(一部改装中でした)


ハトがバンザイしてるみたいに見える欄です。

16ミリ広角だから全体撮影できました。




食虫植物展してました。
咲くやこの花館は今までで一番最速 30分くらいの滞在でした。
帰りにソフトクリーム食べて大満足のお出かけでした。
10月になったら鶴見緑地公園に行く予定があるので、風車の丘 コスモス 咲いてたら嬉しいな〜。

↑
教会に通ってる絵心ある方が描いてくださいました
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も読んでくださってありがとうございます!