ハレルヤー! 2020年 12月21日 今日は冬至です。 一年で最も昼間の時間が短くなる日です。 逆に言うと夜の時間が一番長い日です。 冬至 と言えば かぼちゃを食べて、ゆず風呂に入るのが習慣ですよね。 かぼちゃは写真撮続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
今日は冬至
0 -
コロナ禍のお出かけ
0ハレルヤー! 今週 平日に主人が有給を取ってる日がありました。 おばあちゃんはデイに行ったし天気もいいし家にいるのもったいないな〜って思ってたら、主人の方から「どっか写真撮りに行く?」って誘ってくれました。 待ってました続きを読む
-
iphone12pro maxの理想に近いスマホケースゲット
0ハレルヤー! 新しいスマホにしてずっとスマホケース探してました。 なので買ってすぐは一番安いスマホケースを買って使ってました。 Amazonでいいのないかな〜?って探してたんですが、Amazonはすごいです。 「スマホケ続きを読む
-
聖三位に感謝と栄光 Part2
0ハレルヤー! 神様から今までどんな祝福をもらったのか思い出して感謝しなさい。と牧師先生は感謝の御言葉を伝えてくださる度に話されます。 私達は神様にお願いするときは祈るけど、それを叶えてもらったら当たり前みたいに思って感謝続きを読む
-
我が家の年末年始
0ハレルヤー! 今年の年末、お正月は我が家はとっても静かな感じになりそうです。 一人は東京にいるので今回はお正月は帰らず時期をずらして帰るようにするそうです。 もう一人の娘は看護師で年末年始も休みなしで勤務だそうです。 今続きを読む
-
感謝と栄光 Part4
0ハレルヤー! 感謝月間 神様が天使達に地上に降りて 「感謝の祈り」 「悔い改めの祈り」 「神様に願う祈り」 をそれぞれカゴに集めてきなさいと言われました。 そしたら「神様に願う祈り」を集める天使はあっという間にカゴが祈り続きを読む
-
コロナで高齢者施設も厳重警戒
0大阪は今コロナで医療体制が赤信号になって大変な状況です。 高齢者施設でもこの一ヶ月で7倍感染者が増えて厳重警戒になってます。 おばあちゃんがお世話になってるディケアも職員の方が感染されたので先週の木曜日くらいからずっと休続きを読む
-
感謝と栄光 Part3
0ハレルヤー! 感謝と栄光月間 ブログで以前書いたことあるのですが、同居してる主人の母(ブログではおばあちゃんと書いてます。以下おばあちゃんと書きます)はいつも感謝の言葉を言ってくれます。 それはどんな時も、おばあちゃん本続きを読む
-
クリスマスカード人生初手作りしました
0ハレルヤー! 今日はブログ二つ投稿です! もうすぐクリスマスですね。 皆さん、クリスマスカード手作りしたことありますか? 私は図画工作大っ嫌いなので60年近く生きてるのにクリスマスカードを手作りしたことなかったのです。 続きを読む
-
京都で萩を感じる
0ハレルヤー! 先日行った京都で実家 「萩」を感じる瞬間がありました。 八坂神社の中を通り抜けて円山公園内にある「茶菓 円山」 ここは、今年2月に行った時にお店の雰囲気も素敵でお茶、福蜜豆が美味しかったお店です。 また行き続きを読む
-
鬼滅の刃 劇場版見ました
0ハレルヤー! 昨日 鬼滅の刃 劇場版を見てきました。 アニメには全然ハマらない私ですが、鬼滅の刃はテレビで放映されて少し見てみると、炭治郎が家族を思う愛が半端なくてハマってしまいました。 そして私以上にハマってるのが主人続きを読む
-
コロナの現状
0ハレルヤー! コロナ第3波 今朝テレビをつけてたら医療体制が崩壊間近みたいなことコメンテーターが話してました。 GO TOトラベル、GO TO イートで人が動くとやっぱり感染者が増えます。 そして、高齢になればなるほど重続きを読む