ハレルヤー!
情報番組を見ていたら「マダニ」のことをしていました。
最近、マダニに噛まれて感染症になる方もいるそうです。
マダニは少し前までは山に登って獣道の近くに行く時は気をつけたほうがいいと聞いてたけど、今は 山に住んでる動物が私達の生活圏に来ることが多いので、普通に公園の草むらにいる場合もあるそうです。
家でわんこを飼ってる場合、散歩に連れて行って草むらに入ってマダニをつけてきて 家の中で刺される場合もあるから気をつけないといけないです。
奈良公園の鹿にもマダニがいるから むやみに触らないほうがいいそうです。
草むらに行く時は長袖、長ズボンを着て 首にはタオルを巻く。
マダニがついた場合見つけやすいように 明るめの色の服がベスト。
夏休み、子供達を連れてキャンプに行く機会もあるかもしれません。
マダニに効果がある虫除けスプレーも使ってマダニに刺されないように気をつけましょう。
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会」
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も訪れてくださってありがとうございます!