昨日は五山の送り火

Bravo

ハレルヤー!

昨日はだっこマンのパパの実家にお呼ばれで、「五山の送り火」

大文字と船形を見ることができました!

娘が結婚した年に声をかけてくださったけど 私達が旅行中で参加できなくて、次の年楽しみにしてたらコロナ期間になって集まるの中止。

昨年 やっとみんなで集まれる!と思ったら だっこマンのパパのお母さんがコロナに感染して中止。

今年やっと、みんな集まって大文字と船形の送り火を見ることができました。

点火する時間帯に少し雨が降り出して心配したけど 影響なかったようです。

今年はみんな健康も守られて 集まることができたこと感謝です。

だっこマンは6歳の従兄弟のお兄ちゃんに一緒に遊んでもらって刺激受けたようでした。

いつもなら 8時半にはお布団に入ってるだっこマンですが、昨日はみんなで22時近くまで任天堂のゲームをして 特別な1日を過ごすことができました。

来年はだっこマンの妹も1歳過ぎてるのでお兄ちゃん、お姉ちゃんに混じって ヨチヨチ歩いてると思います。

神様が孫を通して日々、癒しと喜びを与えてくださって感謝感激です!

大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)

大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。

今日も訪れてくださってありがとうございます!