ハレルヤー! 年末から冷え込みが厳しくなりましたね。 デイに行く時 ズボンの下にタイツを履かせていたのですが、タイツだとトイレの介助が大変なので 何かいい物ないかな〜って考えてていいアイディア浮かびました。 それがレッグ続きを読む
月: 2022年1月
- 
	
	介護にレッグウォーマー大活躍!0  
- 
	
	リサとガスパールのシュパットが来たー!0  ハレルヤー! 昨年の秋 大阪市環境局のゴミ減量フェスティバルのイベントの中で、「美しい街大阪市 フォトコンテスト」がありました。 それに応募して当選したらリサとガスパールのシュパットのエコバッグが送られてくる企画に応募し続きを読む 
- 
	
	一日に2倍 オミクロン株 待ったなし!0  ハレルヤー! 12月の本当に年末までコロナ感染者が落ち着いていたのですが、年が明けてオミクロン株が市中感染し始めてあっという間に1日の感染者が2000人を超えました。 昨日までは1000人超えだったのに1日で2倍の感染者続きを読む 
- 
	
	健康診断で神様に栄光0  ハレルヤー! 鄭明析(チョンミョンソク)牧師先生はいつも身体に気をつけて健康診断も受けて悪いところがあったらちゃんと治療もしないといけない。っと教えてくださってます。 私も「ちゃんと健康診断しないとな〜」と思ってましたが続きを読む 
- 
	
	甥っ子の修学旅行0  ハレルヤー! 今日妹と電話で話していて高3の甥っ子の修学旅行が今月の半ばの予定だけど コロナ感染者が増えてきたので7日の職員会議で計画通りするのか中止するのか決まるそうです。 本当は高2の時が修学旅行の時期ですが、色んな続きを読む 
- 
	
	2年半ぶりに家族集合!0  ハレルヤー! 今日 2年半ぶりに家族集合しました。 上の娘は「帰ろう!」と思った矢先コロナの感染者が増えてなかなか帰れなかったり、下の娘は看護師なので そもそも年越しの時が夜勤で仕事だったりで家族が全員集合は本当久しぶり続きを読む 
- 
	
	2022年「祈りと御言葉」の年スタート!0  ハレルヤー! 「祈りと御言葉」の年 スタートしました! 昨年は主人の母 おばあちゃんが29日に急遽入院したのと、コロナのことがあって娘たちも帰ってこれなかったので 初めて主人と二人だけのお正月でした。 今年はおばあちゃん続きを読む