ハレルヤー! 今日は一日 外出していて家に帰ると二つの不在票が入っていました。 再配達してもらって 開けてみたら一つは娘からの、一つは友達からのプレゼントでした。 娘からのプレゼントは ↑ メルビータのオイルとハンドクリ続きを読む
カテゴリー: 日々のつぶやき
-
思いがけないプレゼント
0 -
聖殿掃除からの長居植物園
0ハレルヤー! 今日も聖殿掃除行ってきました。 今回はおばあちゃんの体調よかったので主人も一緒です。 神様を頑なに認めない主人ですが聖殿掃除は協力してくれます。 聖殿掃除の義を積みながら導けたらと祈ってます。 帰りは今月1続きを読む
-
最近健康のために気をつけていること
0ハレルヤー! 今年に入って人間ドックで健康診断をしてから、少しですが以前より健康に気をつかうようになりました。 今気をつけていること。 ①間食をなるべく控える ②なるべくスナック菓子を買わないようにする ③夜ご飯のご飯の続きを読む
-
京都植物園の年パス ゲット!
0ハレルヤー! 先日久しぶりに京都植物園に行った時に年パス ついに買いました。 年パスと言っても¥1000でめちゃ良心的なお値段です。 温室に入るのには別料金かかります。 今回はさくら、チューリップが見たくて少し前に行って続きを読む
-
さくらも満開、女子トークも満開!
0ハレルヤー! 今日はずっと楽しみにしてた女子会ランチ&お花見の日でした。 女子会ランチと言っても二人ランチ。 土鍋で炊かれたご飯 美味しかったー。 春をいっぱい感じることができたメニューでした。 だし巻き卵は白味噌が上に続きを読む
-
目指すは101歳のフォトグラファー
0ハレルヤー! ↑ 主人が私のためにのけておいてくれた新聞記事です。 101歳 現役のフォトグラファー。 70過ぎまで現役で仕事をされて、色々趣味を楽しまれて最後に辿り着いたのが写真ということです。 「見たことない風景や生続きを読む
-
聖殿掃除で神様に栄光
0ハレルヤー! 今日は久しぶりに教会に行ってトイレ掃除をしてきました。 まだコロナ感染者が多いのでみんなで集まって掃除できないので、有志で掃除です。 今年に入って聖殿に行くの初めてかもです。 掃除の前に本堂でお祈りしました続きを読む
-
まんばのけんちゃん 美味しいよ!
0ハレルヤー! 「まんばのけんちゃん」 このフレーズを初めて聞いた時、「どこの誰やねん?」っと思いました。 香川県の郷土料理のようです。 ちょっと前に香川県に行った時に立ち寄ったお店で売ってたのが「まんば」と呼ばれる高菜の続きを読む
-
散歩コースで春をたくさん発見
0ハレルヤー! いつもの散歩コース 久しぶりに歩いてきました。 1ヶ月前は梅の花ぐらいだったのに今日は春の花がたくさん咲いていました。 枝垂れ桜は満開でした。 ソメイヨシノは来週満開になりそうです。 これから1ヶ月経ったら続きを読む
-
最近ハマってます、ミックスジュース
0ハレルヤー! 最近ハマってることがあります。それは毎朝のミックスジュース作り。 バナナ、ヨーグルト、いちご🍓、パイナップル🍍 その時あるフルーツを入れて豆乳と牛乳を入れてブレンダーで作りま続きを読む
-
平和をしみじみと感じた三連休最後の休日
0ハレルヤー! 昨日は三連休最後の日で春分の日でした。 天気もいいし鶴見緑地公園に久しぶりに撮影に行ってきました。 風車の丘はパンジーと菜の花が見頃でした! ユキヤナギもきれい! シモクレンも咲くちょっと前でかわいいピンク続きを読む
-
耳掃除 やりすぎは危険
0ハレルヤー! 皆さん、耳かきはよくされますか? 私は竹の耳かきで するんですが、気持ちいいので二日に一度とかしてたんです。 年末 いつものようにしてたら 痛い!っと痛みを感じました。 12月30日だったので様子を見ること続きを読む