TIMEOUT MARKET@グラングリン

Bravo

ハレルヤー!

今日梅田に行く用事があったので グラングリンの南館のTIMEOUT MARKETに行ってきました。

少し照明が落とされた空間で おしゃれなフードコートのイメージです。

フードコートなので 様々な種類の食事が食べれます。

お昼ご飯食べて15時頃行ったのですが、祝日だけど 座る席も沢山あって 座ってからQRコードを読み込んで食べたいメニューをゆっくり考えることができます。

お子さんを連れた家族連れも行きやすい感じでした。

今日はお腹が空いてなかったのでかき氷にしました。

祇園「徳屋さん」の番茶のかき氷

器に入ってるのは番茶のシロップとキャラメルソースでした。

番茶の香りが良くてキャラメルソースをかけたところは少し甘味があって とっても美味しかったです。

お値段は¥1100くらいでした。

私たちが座ったテーブルにはコンセントやUSB端子もついてて パソコンを繋いで コーヒー飲みながら仕事をしてる人もいました。

近くのエリアの2階には吉野家、モスバーガー、丸亀製麺など 比較的リーズナブルなお店が入ったフードコートもあります。

この辺りを散策しながら ランチやお茶するのにいい感じです。

大阪駅周辺 すごく変化しています。

これから涼しくなるし、梅ブラしてみてください。

大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)

大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。

今日も訪れてくださってありがとうございます!