ハレルヤー! 生後 28日までが新生児と思ってたら、28日未満が新生児と呼ばれるそうです。 28日以降一歳未満を乳児と呼ぶそうです。 (つい最近まで 生後 1ヶ月間 新生児だと思ってました) あっという間の28日間でした続きを読む
カテゴリー: 家族のこと
-
新生児から乳児へ
0 -
生後21日目のお祝い
0ハレルヤー! 今日はチュパボーイ(孫のニックネーム)のお父さんとご両親が会いに来られました。 新生児の期間に娘が抱っこして欲しい!ということで遠いところ来て下さいました。 チュパボーイはまだ分からないと思うけど 抱っこリ続きを読む
-
キターーー!!!「魔の三週間」ギャン泣き怪獣
0ハレルヤー! おばあちゃん一年生のブラボーです。 ここ数日 赤ちゃんの成長著しく ギャン泣きが始まりました! 娘は知ってたのですが、「魔の三週間」というそうです。 今まではおっぱい飲んだら寝てた赤ちゃんが、寝なくてギャン続きを読む
-
退院 二週間後検診〜1日 60gの成長
0ハレルヤー! 今日 娘と赤ちゃん 退院後二週間検診に行ってきました。 赤ちゃんは生まれた時は2854gでしたが、3526gに成長してました! 約700g大きくなってて、1日 60gぐらい成長していました。 ほとんど母乳で続きを読む
-
オムツを通して赤ちゃんからのメッセージ
0ハレルヤー! 赤ちゃんのオムツ替え ママさん達は1日 11〜15回ぐらいオムツ替えしています。 24時間に13回オムツを替えするとして1.8時間以内に一度オムツ替えをしてる計算になります。 これはあくまで計算で、今 替え続きを読む
-
生後12日目 へその緒が取れました
0ハレルヤー! 生後12日目 今朝 おむつ替えの時にブラブラしてたへその緒が取れました。 赤ちゃんがお母さんからへその緒を通して酸素と栄養もらうので、とっても大切な物です。 この世に誕生したら 少しおへそから出てる状態でカ続きを読む
-
持病の腰痛になりました
0ハレルヤー! 日々 初孫の世話に奮闘中のブラボーです。 赤ちゃんのお世話って結構 体の色んなところに負担かかるって聞いたのですが、ほんまですね! 自分が実際 赤ちゃんを産んで育てた時は考えてみれば若かった〜。 若いからあ続きを読む
-
ズイキの煮物と栗入りお赤飯
0ハレルヤー! 今日のお昼ご飯 ズイキの煮物、栗入りお赤飯、豚汁、もずく、柿とキューリの和物 ♡栗入りお赤飯は以前頂いた栗をむいて半分冷凍してた物を使いました。 娘が出産後 栗入りお赤飯でお祝いしてあげたいと思って冷凍保存続きを読む
-
今日はお七夜
0ハレルヤー! 今日は赤ちゃんが産まれて7日目 お七夜のお祝いです。 京都から赤ちゃんに会いにパパが来てくれました。 パパは生まれてすぐに会えたけど、入院中は誰にも会えないから今日がゆっくり会う初めての日です。 パパ もう続きを読む
-
赤ちゃん 退院してきました〜♡
0ハレルヤー! 黄疸で退院が伸びてた赤ちゃんですが、血液検査の数値も良くて 今日無事に退院してきました〜♡ 私も一緒に迎えに行ったのですが、初ご対面の時はかわいくて、小さくて感動でした。 感動してたら、看護師さんが「写真撮続きを読む
-
赤ちゃん 黄疸で初めてママと離れ離れの日
0ハレルヤー! 今日がお産した日を含めて5目なので退院の日です。 コロナで一度も会うことができなかったので 退院の日 楽しみにしていました。 でも、昨日から黄疸の数値が高くて光治療をすることになって 赤ちゃんだけ退院が伸び続きを読む
-
スティッチのジグソー完成
0ハレルヤー! スティッチのジグソー完成しました。 娘が生まれてくる赤ちゃんの部屋に飾るジグソー買ってきたので みんなで完成させました。 スマホでフラッシュモードで撮影したら絵柄が浮かんできました。 そして娘ですが 今日 続きを読む