ダイヤモンド カラットの由来

Bravo

ハレルヤー!

先日鶴見緑地にお花見に行った帰りに咲くやこの花館にも行ってきました。

そこで、ダイヤモンドのカラット💎の由来を知りました。

カラットとはダイヤモンドの重さのことを表す単位なんですが、それが何に由来しているか知ってますか?

なんと、なんと、 全然宝石に関係ない 植物の種が由来してるんです!

咲くやこの花館で写真撮りながら楽しんでたら

あっ、マメやん!

何か説明が書いてあるぞ!

「イナゴマメ」がカラットの単位の元ということがわかりました。

イナゴマメの種はとても粒が揃っており、ほぼ同じ重さをしていました。 そのため、ダイヤモンドを古典的な秤で測定し取引していた昔の宝石商たちは、乾燥させたイナゴマメの種をダイヤモンドの天秤の分銅として用いたとされています(引用文)

こうやって 昔の人はダイヤモンドを計ってたんですね〜。

絶対にブレない基準が大事です。

植物園は行く度に色んなことが知れて楽しいです。

大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)

大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。

今日も訪れてくださってありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA