大ゴッホ展「夜のカフェテラス」@神戸市立博物館

Bravo

ハレルヤー!

大ゴッホ展「夜のカフェテラス」

公開前から前売りチケットを買って楽しみにしていました。

9月20日から公開だったので、涼しくなってきた今 やっと行くことができました!

大ゴッホ展に先駆けてテレビでゴッホのことを描いた映画「炎の人」をやってたので 録画して予習もしました。

ゴッホを知る前は 自分の耳を切った画家ぐらいの認識しかなかったけど、弱い人に寄り添って救いたい思いでいっぱいの人だったんだと思います。

今回の展示はゴッホの前半期の展示です。

ほとんどの絵が撮影禁止ですが、夜のカフェテラス他4点 撮影OKでした。

夜のカフェテラス

自画像

草地

レストランの室内

石膏像のある静物

ゴッホの絵以外にもゴッホに影響を与えた ミレー、ルノワール、モネなどの作品も展示してありました。

2月1日までの展示なので 興味ある方は行ってみてください。

ART TRIPのスタンプラリーもありました。

2026年 2月から ゴッホの後半の作品の展示も始まるみたいです。

お土産物売り場も大人気です。

博物館の螺旋階段

ステンドグラス 素敵です。

大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)

大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。

今日も訪れてくださってありがとうございます!