ハレルヤー! 今日 ガブガブ怪獣が 来年春からお世話になる予定の保育園の運動会があるということで、私も一緒に参加してきました。 保育園ではなく すぐ近くの地域の公園で行われました。 ガブガブ怪獣は地域の人も参加できる競技続きを読む
カテゴリー: 家族のこと
-
保育園の運動会に参加したよ
-
ガブガブ怪獣 ファーストシューズ
ハレルヤー! 今日から一泊二日ですがガブガブ怪獣と娘が泊まりにきました。 朝早く起きて来たので お昼前からねんねタイム。 お昼ご飯食べて シャワー🚿して 今回の最大の目的 ファーストシューズを買いにグラン続きを読む
-
明日からいよいよ10月
ハレルヤー! 今日で9月も終わりですねー。 今年は暑さにうんざりした夏でした。 朝晩は流石に秋を感じるようになったけど、日中はつい最近まで 太陽☀️ギラギラで この暑さいつまで続くんだ〜って思続きを読む
-
「いただきます」ができるようになったよ!
ハレルヤー! カブカブ怪獣 最近 ご飯食べる時に「いただきます!」が出来るようになりました。 始めて一人で できるようになった瞬間です。 今日も派手に食べてます。 本も少し興味出てきました。 この絵本が今の一番のお気に入続きを読む
-
カブカブ怪獣の風邪 うつりました〜
ハレルヤー! 16日から19日今日まで カブカブ怪獣のところに行ってました。 昨日ブログ書こうと思ったら ここまで書いて しんどくてそれ以降書けなかったです。 昨日の夜中39度まで熱が上がって 何度も目が覚めて冷えピタし続きを読む
-
キュンキュンな「いないいないバァー」
ハレルヤー! 今日は娘とLINEのビデオ電話で話してる時 、キュンキュンな出来事がありました。 ガブガブ怪獣が「いないいないバァー」をしてくれたんです。 世界で一番かわいい 「いないいないバァー」に一瞬でノックアウトです続きを読む
-
ガブガブ怪獣 3歩歩き出しました!
ハレルヤー! ガブガブ怪獣のところに行ってて今日帰ってきました。 お盆の送り火の辺りに会ってそれ以降も こっちに遊びに来てくれる予定でしたが ママが体調を崩して中止になってしまってそれ以来の再会です。 触っては投げ、触っ続きを読む
-
積み木 ポットン できるようになったよ!
ハレルヤー! カブカブ怪獣ですがついこの前まで 積み木はなめなめカブカブして投げて遊んでたのですが、ポットンと積み木を入れて遊べる様になりました。 ミルク缶に100均で売ってる排水口の蓋を買って付けたものです。これがジャ続きを読む
-
恐るべしガブガブ怪獣
ハレルヤー! まだまだ 何でもガブガブ、ナメナメして確かめる月齢です。 今のお気に入りはシリコーンのお玉です。 ハムハムするのに噛みごたえがいい感じなのかもです。 先日行った時も 近づいて来て腕をガブっと噛まれました。 続きを読む
-
初めての送り火
ハレルヤー! 16日からガブガブ怪獣のところに行ってました。 16日と言えば京都では五山の送り火です。 五山の送り火は、お盆の始まりに帰ってきた先祖の精霊をお盆の終わりに見送るため、あの世へ通じる暗い道を明るく照らし、無続きを読む
-
カブカブ怪獣 10ヶ月BOY
ハレルヤー! 昨日でカブカブ怪獣 めでたく10ヶ月BOYになりました! 毎月 記念の写真 楽しみです。 今回はカブカブ怪獣 本人が1、紙パンツで0を表現するように考えたそうです。 今はとにかく立ちたくて、立ったら背伸びし続きを読む
-
この夏の思い出
ハレルヤー! ガブガブ怪獣 この夏の思い出できました! 生まれて初めての花火大会🎆 始めの2発は大きい花火の音で驚いて泣きましたが、それ以降 結構 真剣に見てました。 大きくなった時 きっと忘れてると思う続きを読む