ハレルヤー!
今日は参加出来る人で聖殿を掃除する日でした。
お祈りで始めます。
終わって みんなで話してる時、2人の方の話題になりました。
そして、私が 「◯◯さんって△△やったんや〜」って半分独り言のように発した言葉を聞いて、隣にいた友達が「えっ???それって◯◯さんのお母さんのことやと思う」って指摘してくれたんです。
「えっ???そうなん?」
そして、その話をしてた人に確認したら、私の聞き間違いだったんです。
ちゃんと聞いてたつもりだったけど、ちゃんと理解できてなかったんです。
私の独り言を「あれ???」って思った友達は 最近 他の場面でもそういうことが何度かあったそうなんです。
今日の話題はそんなにややこしい内容ではなく、ちゃんと聞いてたのに間違って理解してしまいました。
すぐに訂正することができたから記憶を書き換えることができました。
でも、私たちの人生を左右する御言葉だったら!!!!
成功の人生になるか、失敗の人生になるか それくらい左右する大事な御言葉を一回聞いただけでちゃんと理解できるなんて絶対に不可能だと悟りました。
だから御言葉を伝えてくださる鄭明析(チョンミョンソク)牧師先生は、「御言葉を7回は読みなさい」っと仰るんだな〜っと分かりました。
神様が 対話の中で「御言葉をもっと貴重に大事にしなさい」と悟らせてくださったんだと思います。
聖殿掃除の後はみんなでご飯を食べに行きます。
今日は「かつをのたたき丼」でした。
食の恵みにも感謝します。
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も訪れてくださってありがとうございます!