ハレルヤー!
今日は暖かくて天気も最高 お花見日和でしたね〜。
朝 まだ雨が少し降ってたので心配でしたが 聖殿に着く頃には天気も回復してきて 神様が天気のしるしを見せて下さいました。
礼拝が終わって行ける人で集合 聖殿近くのライフで各自お弁当や飲み物を買って バスで向かいました。
今回 お花見に選んだところは バスで10分くらい乗ったら着く「城北公園」です。
ここは菖蒲園で有名なところですが、さくらも有名みたいですね。
昨日、今日が今年のお花見にベストな日でした。
多くの方が シートをひいてお花見楽しまれてました。
ユキヤナギの白とさくらのピンク
ソメイヨシノのうんちく
ソメイヨシノは、挿し木や接ぎ木でしか増やせないため、どの木も遺伝的に同じ性質を持ったクローンとなります。そのため、気象条件が同じ地域では、一斉に開花します(引用)
なんと!
ソメイヨシノはクローン!
だから、同じ気象条件だったら一斉に開花して 一気にさくら色になるんですね〜。
明日は入学式のところも多いみたいなのでさくらを背景に素敵な記念撮影できそうですね〜。
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も訪れてくださってありがとうございます!