だっこマンと王子動物園にレッツゴー!

Bravo

ハレルヤー!

今日は主日礼拝の日でしたが、礼拝は後で補うようにして だっこマンと王子動物園に行ってきました。

今日は天気も良かったし 動物園は家族連れが多かったです。

絵本で見てる動物を間近に見て 興奮してました。

色んなところに撮影スポットが作られてました。

象の足の大きさとだっこマンの足 比べ

ペンギンは好きみたいです

4月から保育園に行くので それまでに色んなところに連れて行ってあげたいという ママの思いで 大阪にいる間は近くの公園に行ったり、電車に乗ってお出かけしたりしてます。

今回 分かったことは、だっこマンはお出かけしたらよく食べる。ということです。

今日もお弁当を作って行ったのですが、全部完食!

私が食べてたソフトクリームもすこーし食べました。

大人が外で食べるお弁当が美味しい!と感じることと同じなんでしょうね。

最近 だっこマンが成長したところ。

すぐに泣かずに我慢すること。

足を引っ掛けてこけたんですが、今までなら すぐに泣いてたのに 泣かずに固まって我慢してました。

下唇が出て 涙がポロポロ。

前みたいに大きな声で泣きません。

しばらく抱っこしてもらったら、落ち着いて ニコニコになります。

まだ一歳五ヶ月なのに、生活の中で我慢することを自然と覚えていくんですね。

保育園に入って 初めての集団生活でたくさん揉まれながら 成長していくのが楽しみです。

大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)

大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。

今日も訪れてくださってありがとうございます!