ハレルヤー!
気候がいいので 今日もお出かけ行ってきました。
インスタで見つけた「亀の瀬地すべりガイドツアーー」です。
CGMボランティアでいつも活動してる10名で予約して楽しんできました。


ボランティアの方が丁寧に説明してくださって、地すべりなぜ起きるのか少しわかりました。
その後で実際に排水トンネルの中に入って見学したり、昔のれんが造りの鉄道トンネルが発見されてそこでのプロジェクションマッピングを楽しみました。




(タップすると動画のYouTubeに飛びます)
ロングコースのガイドツアーだったので 90分ちょっと見学に時間がかかるけど、知らないことを学べてよかったです。
SNSで話題になって 今は予約取りづらいみたいです。
この内容で無料は良心的すぎます。
山の方だし寒くなること覚悟して行ったけど ポカポカ陽気で守られました。

スタンプもゲットできました。

インクが薄かったのがザンネーン
今日も神様が天候守ってくださって感謝です❤️
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も訪れてくださってありがとうございます!