ハレルヤー!
今日で12月も半分過ぎましたね〜。
昨年 10月にガブガブ怪獣が生まれて今年一年は 孫 中心の生活でした。
本当に一年が早かったです。
今年新しく始めたことは 韓国語の勉強でした。
8ヶ月経って 少しづつ 韓国語も読めるようになりました。
韓国語 少しでもいいから読めるように、話せるようになりたい!っと思ってたけど 今年は実際にオンラインで教えてもらう機会をつかんで 実際 行なう事で ゼロの知識から抜け出すことができました。
これは、私にとって 大きな変化です!
来年も続けて学んでいきたいと思います。
そして、来年 新しく始めたいと思ってること。
それは、「カリンバ」という楽器です。
カリンバは、アフリカの民族楽器で、箱や板に固定された細い金属棒を指で弾いて演奏する楽器です。親指で弾くことから「親指ピアノ」、オルゴールのような音色から「ハンドオルゴール」とも呼ばれます。(引用)
価格もリーズナブルで手に持って演奏できる楽器です。
この秋のAmazon ブラック フライディで 思い切って購入しました。
オルゴールみたいな音色で癒されます。
簡単そうに見えて、右手左手で音階を弾いていくの結構 難しいです。
来年はカリンバをYouTube見て 練習して まずは簡単な童謡一曲 弾けるようになりたいです。
写真も もっと上手くなりたいです。
研究して 今の次元から抜け出したいです。
やりたいこといっぱいなので、来年も 忙しくなりそうです。
大阪主愛教会 CGM(キリスト教福音宣教会)
大阪のふなっしー好きなおばちゃんでした〜。
今日も訪れてくださってありがとうございます!